fc2ブログ

グランディール

日本ワイヤークラフト協会 グランディール ライセンス修得講座17期生募集

日本ワイヤークラフト協会 グランディールでは、
認定講師育成の講座、ライセンス修得講座を開講しております。

ワイヤーと言っても、ワイヤーの種類やワイヤーの芯の材質または、太さによって扱い方が多少違ってきます。

日本ワイヤークラフト協会では、
より多くのワイヤーを実際に使用して体感いただき
毎月着実に技術を習得していきます。

この講座では、日本トップブランドである(日本化線、泰豊トレーディング、石崎剣山、シティア他各社)のワイヤーを幅広く使用しワイヤークラフトの基本を深く学ぶ事から始まり、デザインの構造も学習していきます。

テキスト構成力の学科、指導力を身につける為のの実習体験も行います。
また、プロとして心得などマナーセミナーまでの総合プログラムとなります。


授業は少人数制で行い、直接手元を見て丁寧にご指導致します。

【17期生 日本ワイヤークラフト協会 ライセンス修得講座生徒募集 開講2014年 6月スタート!】
講座名称
第17期生 日本ワイヤークラフト協会
グランディール認定講師養成 ライセンス修得講座
講師
日本ワイヤークラフト協会 代表 栗原身和子
会場
「サロン・ド・キサキ」
<住所> 東京都千代田区一番町4ノア一番町

* 東京メトロ半蔵門線(半蔵門駅5番出口)より徒歩2分

講座日程
【全11回】 + 認定試験
第 1回目
2014年 6月 7日 (土)
第 2回目
2014年 7月 5日 (土)
第 3回目
2014年 8月 5日 (土)
第 4回目
2014年 9月 6日 (土)
第 5回目
2014年10月 4日 (土)
第 6回目
2014年11月 1日 (土)
第 7回目
2014年12月 6日 (土)
第 8回目
2015年 1月 3日 (土)
第 9回目
2015年 2月 7日 (土)
第10回目
2015年 3月 7日 (土)
第11回目
2015年 4月 4日 (土)
認定試験
2015年 5月 2日 (土)
* ライセンス修得講座は全11回の講座となります。
* 全11回終了後、認定試験を実施します。
時間
2014年6月~2014年12月までの期間 : 11:00~16:30(途中休憩あり)
2015年1月~2015年4月までの期間 : 11:00~13:30
申込み締切り
2014年5月31日(土) * 定員になり次第締切ります。
募集定員
4名~6名様位
お問合せ・お申込み
株式会社 日本ワイヤークラフト協会 グランディール <認定講師養成 ライセンス修得講座>まで
Mail   wire_grandir@yahoo.co.jp TEL/FAX 049-233-5819
皆様のご参加をお待ちしております。 / Grandir 代表 栗原身和子

日本ワイヤークラフト協会のホームページではライセンス修得講座を受講された方々の感想を掲載しています。
http://wire-grandir.jp

スポンサーサイト



我が家に古道具が仲間入りしました♪

我が家に古道具が新たに仲間入りしました~

花ごころさんで購入しました。
行く度に素敵な古道具が
入荷しています。

窓枠を2枚購入しました。
縦のラインの厚みがあるガラスでとてもしっかりとしています。
1枚ずつで別の所で使ってもいいし。

気分転換して
2枚で使っても可愛い~♪




006.jpg

また、懐かしい電話も我が家に来ました
この電話、以前に内線電話として使用されていたとの事。。。
ぽってりとしたフォルムが可愛いです
懐かしいようなでも、今は、何だかこのフォルムが新鮮に感じます。
016_20130130192005.jpg

アルミのスタンドライト★
実際に使用できるのがうれしい~

スタンド部分についているライトのスイッチは使えないのですが、
コンセントに入れるとピカッてちゃ~んと
灯りがつきます。

嬉しくて
何度もピカッ。ピカッつけて
眺めてしまいます。
021.jpg

素敵なスタンプ♪

消しゴムスタンプ作家さんのmaguさんに
grandirのスタンプを作っていただきました。
maguさんの繊細なイラストと美しい曲線の文字が
とても素敵です。

大切にします♪

*アジサイのお花*
007_20130129170400.jpg

*スズランのお花*
015.jpg

可愛いラッピングに包まれて
中を見るのがワクワクします。
maguさんのセンスがキラリ~☆
maguaさんは、ナチュラルで可愛くて素敵な方です。


かごを作りました

かごを作りました。
ライラさんに納品します。

012.jpg

013.jpg

016.jpg

022.jpg

リースを作りました

リースを作りました。
ライラさんに納品します。

チャクラカラーのリース
001.jpg


ホワイトクリスタル
007.jpg


ホワイトクリスタル
010.jpg

チャクラカラーの小さいサイズ
026.jpg


リボンのホワイトクリスタルの小さいサイズ
029.jpg

虹色のキラキラ

チャクラカラーでサンキャッチャーを作りました。
お教室で伺っているライラさんに初めて納品する作品です。
ライラさんは、(パワーストーン)を販売されているお店です。

チャクラカラーの7色のスワロと
ワイヤーで四葉のクロバーを作り
取り入れました。

お天気の日には、
光がビーズにあたると
ビーズから光が反射して
お部屋の中や床が
キラキラっと
光の妖精が遊びに来てくれているように
感じ、踊る光を見ていると
とても、幸せな気持ちになります。
太陽からの素敵なプレゼント♪です。
014_convert_20130117165928.jpg

019_convert_20130117171602.jpg

020_convert_20130117172107.jpg

025.jpg










ナチュラルリース

005_convert_20130106171714.jpg
ここ数年、アジサイがとても好きになり、
家の中もアジサイのドライのお花が飾ってあります
去年、我が家で咲いたアジサイを摘んでドライにしておいたのを
リースにしてみました。
色が少しあせてきましたが、
でも、この色あせたアジサイも
なんだかとても愛おしいのです。
グルーガンで接着しただけの簡単リース。

素朴な感じで
決して華やかでないけれど
自然な感じが。。。今は好き♪
私の小さなし・あ・わ・せです。

1月出張レッスン

***1月出張レッスン***

★Laila(ライラ)
   〒355-0017
   東松山市松葉町3-15-9
   TEL:0493-22-0825
   1/10(木)午前の部 10:00~12:00     
         午後の部 13:30~15:30
       ネックレスを作ります
       (材料費込¥3,200)

*******************************

★花ごころ
    〒355-0115埼玉県比企郡吉見町上銀谷108-3
    TEL  090-6941-9081
    http://hanagokoro-36.jugem.jp/
   
   ~ワイヤー+季節のお花レッスン~
    1/25(金)午前 10:30~
 
    ハートのかごを作り、春のお花の寄せ植えをします
    (参加費・材料費込¥2,800)
     ワイヤー講師:栗原身和子
     お花のレッスン:花ごころ 鈴木先生

*******************************

★ヤオコーつきのわ駅前店
    場所。。。埼玉県比企郡滑川町月の輪1丁目4番地1
    ~ワイヤークラフト体験教室~
    1/30(水)午前 10:30~12:00
          午後 13:30~15:00
    フラワーベースを作ります
    (参加費・材料費込¥1,800)
    ※初心者の方でも簡単に作れます
    申し込みは、岩間様まで(080-6639-9989)

*******************************
        
         ご予約・お問い合わせ
       049-233-5819(栗原身和子)

はじめまして

新年明けましておめでとうございます。

ワイヤーで作品を作っています。
色々な物が作れるのでとっても楽しいです♪
ワイヤーと出会い私の生活スタイルは
変わりました
マイライフ、また、ワイヤースクールそして皆さんとの出会い。。。
ワイヤーは、私の暮らしには欠かせない大切なパートナーです。

木のカバン型BOXにミニのお正月アレンジを作りました。
気持ちも新たになります。
014_convert_20130102121141.jpg