Happy リース♪
白いリース、以前にライラさんに納品させていただきましたが
ご依頼をいただき、また、制作しました。
この作品は、作っている間
とても、幸せな気持ちになるんです。
ブライダルの作品を作っている時も
同じようにとても心豊かで幸せな気持ちになりますが
可愛い作品や夢がある作品には
こうした気持ちにさせてくれるのかな~と
思います。
気にいってくださる方が
いらっしゃるとうれしいです。
作品名をHappy リースにしました~
白いリース、以前にライラさんに納品させていただきましたが
ご依頼をいただき、また、制作しました。
この作品は、作っている間
とても、幸せな気持ちになるんです。
ブライダルの作品を作っている時も
同じようにとても心豊かで幸せな気持ちになりますが
可愛い作品や夢がある作品には
こうした気持ちにさせてくれるのかな~と
思います。
気にいってくださる方が
いらっしゃるとうれしいです。
作品名をHappy リースにしました~
置いてあるものは、同じだけれど
同じ位置にしばらくあると
飽きてしまいます。
位置が移動するだけで
気分も一新して
新たな気持ちになれるから不思議。。。
1時間ほどで
プチ模様替えをしました。
大好きなアジサイの季節。。。
これからの季節楽しみです♪
可愛roseのパーツでイヤリングと
ネックレスのセットを作りました~♪
今日は、水晶とローズクウォーツのネックレスを作りました。
水晶とローズクウォーツは、私が大好きな天然石です。
水晶は、見ているだけでも心が落ち着いて
清らかな気持ちになるような気がします。
ローズクウォーツは、優しいピンクの色が大好き~
昔から、ピンクが大好きなんです。。。私。
子供の頃には、
ミシンがかけられるようになってから
カーテンやベットカバーや本棚のカーテンなど
部屋中、ぜーんぶ、淡いピンクと薄いピンクのギンガムチェックにして
自己満足していました~。
今日は、水晶とローズクウォーツに触れていたせいか
凄く、心が穏やかな気がします。
白樺の木にワイヤーを刺して
アクセサリースタンドを作りました。
アクササリーを掛ける部分は、ワイヤーを波なみにして
掛けた時に位置がずれないようにしました。
もうすぐ、バラの素敵な時期ですから
ミニバラを作って
留めました。
我ながら、気に入っています。
ネックレスも作り始めると楽しくて
いつくか出来ました~
番線でミニチュアのキッチンツールを作りました。
麻の付いているフレームに飾り
素朴な感じがカントリーで気に入っています。
キッチンツールの小さな作品は、
作っていてとても楽しいです。
木を2本使って
枠を作り
ドリルで穴をあけてワイヤーを刺したり
模様を入れて
お花を飾りました。
今日は、黄色の可愛い小鳥の籠を作りました。
昔、飼っていた手のりインコのポッポちゃんを思い出します。
クリアーとブルーのビーズを下げて
夏向きにしました。
ワイヤーでスペルを作って
木枠に又釘で付けました。
以前は、文字が丸い感じが好きでしたが、
今は、シャープな感じが好きになりました。
小さめの木枠を作って
ハートの模様を入れました。
フレーム部分には、
四葉のクローバーをつけて
額縁のアクセントにしました。
小さいめな作品なので
小ぶりなテーブルの上にも飾れます。
ハートとクローバー
小さな額だけれど
幸せと愛情が一杯のフレームです
木材を購入してきて
大きな木枠を作りました。
フレーム部分の四隅は、
丸鋸を使って45度に自分でカットして
組み立てました。
45度に角度をぴっぱりと収まるように作るのは
とっても難しいですが、
工具のコツをつかむと
面白いように作れます。
ワイヤーで模様を入れて
プランターをつけて
植物を飾りました。
グリーンの色が
とても額に似合うように感じます。
とても大きいので
お部屋の中で
凄い存在感です♪~