2013年の最後
2013年の今年も今日で終わりだな~と
思うと1年は、本当に早いな~と感じます。
2013年の今年の予定表を1月から改めて見てみました。
毎年、大晦日には、予定表を1月から一日ずつ見て、
その日を思い出します。
2013年という年に
ありがとうございました。。。と
感謝をこめて。。。
2013年の今年も今日で終わりだな~と
思うと1年は、本当に早いな~と感じます。
2013年の今年の予定表を1月から改めて見てみました。
毎年、大晦日には、予定表を1月から一日ずつ見て、
その日を思い出します。
2013年という年に
ありがとうございました。。。と
感謝をこめて。。。
今日は、朝からスイッチオン~♪
寝ている間から、頭の中で、行動のシュミレーションをグルグル考えていて
朝になりました。
私の行動を察するように
ピカピカのお天気
太陽さん~
ピカピカのお天気を本当にありがとう~
まずは、外の仕事!
フェークの小屋の屋根が、
木が痛んでしまい
瓦が落ちそうな、危ない状態。。。
何とかしたいと
ず~と、頭の中にあった事が
今日、達成!
昨夜、材木を長い状態で
買ってきたので
寸法を測って
木をカット。
脚立を出して
耳に鉛筆を刺しちゃったり、エプロンに釘を入れたり
まるで、大工さん気分~♪
リリーとメロンパンダちゃんは、
窓越しにずーとみつめてくれていて
応援団!
作業を始めると
楽しい~
夢中になってしていたら
午前中に完成~♪
午後は、模様替えタイム~
クリスマスの飾りから
お正月を迎える為に
移動とお掃除。。。
移動とお掃除は、
同時進行でするから
一ヶ所ずつきれいにこざっぱりしてくると
気持ちもすっきり。。。
棚も1人で
移動する事も
すーいすーい。
置いてあるものは、
同じでも
位置が違うと
ちょっと新鮮?
こんな感じかな~って
移動は、OK~♪
マットも少し気になる
今なら、まだ、洗濯しても
お天気だから乾くかも。。。
そう思ったら、即、行動!
最後に床を掃除して
水拭きして
乾いたマットもピシッと敷いて
完成
あ~ちょっと疲れたな
でも、気になっていた事が
1つ1つ、クリアーされていくと
気持ちが良い
今年もあと、2日だな~
早いな。。。
今年も、あと、数日なってしまいました。
お正月を迎える準備が始まりました。
今日は、お花のアレンジをしてワイヤーで
フレームを作りました。
もうすぐ、お正月が来るのだな~と
実感します。
お久しぶりです。
しばやく、お休み中でした。
マイペースですが、
また、再開?しま~す。
どうぞ、宜しくお願いします。
2匹以上は、常に一緒に暮らしていたワンちゃんでしたが、
昨年と今年と2匹なくなってしまい、
とうとう、リリー1匹になってしまい
ました。
ところが、思いもよやずに
家族からサプライズプレゼントで
メロンぱんだちゃんが
やってきました。
女の子です。
今、8ヶ月です。
今までのシーズの子達とメロンぱんだちゃんは、
ちょっと違っていて
とても、やんちゃで家の中を走って興奮したり、
大好きなおもちゃでピ~ピ~と音を鳴らして
朝からとても元気です。
リリーは、あまりに元気なメロンぱんだちゃんに圧倒されて
ソファーからじ~と眺めています。
メロンぱんだ。。。の名前は、
私が、メロンパンが大好きだから。。。です。
サクサクのメロンパンの生地が
無性に食べたくなる時があるんです。
たぶん、なんて名前を付けよ~か。。。って
考えていたときに
メロンパンが食べたかったんだと思います。
昨日、私が、メロンぱんだちゃんを初カットしました。
ドライヤーまでは、何とか、おりこうにしていたのに
シザーナイフが気になるみたいで
シザーナイフをなめたり、くわえようとするから
危ない!危ない!
あ~ん。
動かないで~
頼むから。。。
こんなもんかな。。。と
少々虎刈り。。。
こんな虎刈りでも
家族からは、反響が良かったので、
微妙。。。な私。。。
疲れたみたいで、
夜は、爆睡の
メロンぱんだちゃんと
私も爆睡だったとの事。。。
毎朝の朝礼にも
もちろん、リリーもメロンぱんだちゃんも
集合~♪
少しずつ、
日々の生活リズムを
学習しているメロンぱんだちゃん
リリーが、一番面倒を見てくれているかも。。。
ありがとう。。ね。
リリーおねえちゃん~♪