fc2ブログ

グランディール

ジュアリー・ローズ

作品名【ジュアリー・ローズ】

大輪のローズのお花。
シャンパンゴールドのカラーがお花を華やかに引き立てて。。。♪

002_20140929083057656.jpg


スポンサーサイト



29日の日めくりカレンダー♪

今日は、29日。
今日も、朝からキラキラした優しい日差しで
小鳥のさえずりが心地良い。

今日の日めくりカレンダーは。

       ↓
004_201409290830554d0.jpg

今日も、1日大切にして
過ごします!(^^)!

今日の日めくりカレンダー


今日は、28日。

本日の日めくりカレンダーは。。。。。

001_201409280917273b6.jpg

私自身、
片手よりも
両手で。。。を心がけよう~と
思う事も多々あります。

今日も、スタート!

今日の日めくりカレンダー♪

今日は、27日。
良いお天気です。

27日の日めくりカレンダーをめくってみると

 ↓
006_201409270733303aa.jpg

です。

今日も、1日のスタートです。

==============================

私は、今年、
ブルーが、とても気になると
言うか好きなんです。

身に付けるものも
ブルーを少し取り入れて。。。

ネックレスもブルーがお気に入り

ネックレスのタイトルは
【満月の明かりに包まれて】。。。

003_2014092707332962d.jpg

とても、気にいっています♪



今日の、言葉カレンダー♪

今日は、26日。
朝から、さわやかなキラキラした光が差し込んできて
気持ちが良い1日のスタートです。

今日の、日めくりカレンダーは、

002_20140926081954e6f.jpg

そうだよね~
何事も本気で
取り組みたい。。。

私に出来る事の
精一杯を
1つ1つの事に
心を込めて。。。

今日も、大切に過ごそう~

キラキラした日差しを
窓から見ると
去年購入した
ポインセチアに葉が
グレーンでキレイ!

毎年、ポインセチアを購入するけれど
2年目を迎えられたのは
初めて。。。

003_20140926081956c32.jpg

さあ~
1日の始まり~!

今日の元気になる言葉!

今日は、25日。
朝身支度をすると
日めくりカレンダーをめくります。

今日は。。。
002_20140925084339f8d.jpg

気になる所をちょこっと片づけると
本当に気持ちがすっきりします。

この言葉、わかるな~(*^_^*)

言葉の力!


母の知人が私にもプレゼントしてくれた物。。。
それは、「集まれ 元気」と言う日めくりのカレンダー
007_20140924074410c3a.jpg


朝、今日の1ページをめくると
なるほど~
そうだよね~
と改めて感じる事があり

綴られている言葉から
力をいただく!

008_20140924074412690.jpg

元気になる言葉、読んで幸せになる言葉って
読むと1日のエネルギーが湧いてくる

絵と書。。。佐藤和喜さん

素敵な方なんだろうな~

今日も、1日に感謝して
大切に過ごそう~








プリズムの優しい光の妖精♪

朝起きると
昨日の頑張りで
ちょっと、肩や背中が痛いかな~って
でも、この痛さが
何だか心地よいから不思議。。。!(^^)!

今日は、暑い位のピカピカの良いお天気
何かしなくちゃ~って
またまた、朝から今日1日どう過ごすかを
検討~

いざ、今日のスケージュールが確定すると
即、行動開始!

まずは、いつも通りの朝の掃除!
     ↓
先日、私のお気に入りのジョウイフル本田のペンキが無くなったので
購入してきました
今日みたいなピカピカのお天気の日には
何だか、どこかペンキが塗りたくなる気分~

なので、
ちょっとしたスペースですけど
塗り直しを
してみました~

それが、ここ!

 ↓
011_20140923163820be0.jpg

それは、タイルの部分。

もともとは、オレンジの普通のタイル。
以前にホワイトに塗ったのだけれど
少し、くすんできたように感じてはいたんです。

どこを塗ろうかな~って
キョロキョロして部屋の中を回っていたら
このタイル部分と何だか目が合ったの?
(直感で、今日は、ここだ!)って感じ

は、
何だか、今日も忙しそうで楽しそうだね~って
ソファーの上で私をジ~と見つめている。。。

そんな視線を感じながら
私は、集中して
ペンキ片手にすたこらサッサ。。。

1時間もあれば終了~。
これで、気持ちは少しすっきり~~~。

タイルを塗った所には、
私のお気に入りのミラーを掛けて。。。

こんな感じかな~

午後になると
部屋の中に
キラキラ☆と光を感じ
目を向けると
プリズム

004_20140923163821c94.jpg


優しい光が
部屋の中にキラキラっと
踊っている。

昨日今日と頑張ったから
プリズムの妖精が遊びに来てくれたのかな~

チョコレートコスモス
秋色の可愛い色合いで
ステキです。
007_20140923163822309.jpg





今日の成果!

今日の成果!

私の中には、常に時間があったら、やりたいことのリストがあります。
30分で出来る事、
1時間あったら出来る事
半日あったら出来る事
一日あったら出来る事

それぞれの時間の中にも
優先順位があって

今日は、1日使ってできる事の
1つが、クリアーできました。

それは、これ!

   ↓

じゃーん!
002_20140922172646176.jpg

土砂で~す。

敷地の一部が、

すぐに草がボウボウになって
草を刈っても
また、刈っても
雑草がすぐに生えてきて。。。(>_<)

も~
やんなっちゃう!

そうだ!
砂利を敷き詰めちゃおう~!と
思いつくと即決!

先日、急遽、砂利を調達!

(こうするんだ~!って自分の中で決まると即実行の私、
気が付くと、近隣にある砂利屋さんに相談しに来ている。。。
思い立ってから、30分後には砂利屋さんに行っている私。。。

我ながら、行動の速さに
びっくり!)


そして、今日の午後一番に砂利が
無事、到着~!

午前中から
草をむしったり、
木を切ってすっきりとさせておいて、
003_201409221726473eb.jpg

いよいよ!砂利ちゃんの敷き詰め作業のスタート!


重たい。。。
腰痛い。。。

でも、今日一日しかないんだから
頑張らないと!
気合を入れて

砂利が敷き詰められて土が見えなくなってくると
嬉しい!

こうして4時ごろには、何とか終了!




004_201409221726486e8.jpg


007_20140922172649966.jpg


009_20140922172651177.jpg

1つ1つ、片付いていくと
心もすっきり~。

重労働で働いた一日でした。
明日、腰が痛くなったら
どうしよう~

ちょっと、心配!



大切な生きてる宝物~♪

在宅中の私の動作を
とにかく良~く見ている2人?(2匹)

私は、とにかく動物が大好き!
猫ちゃん、ワンちゃん、小鳥ちゃんetc
大~好きなのですが、

今は、リリーとメロンぱんだちゃんと一緒。。。

私は、彼女たちに、良く話しかけたり、
歌ったり、頬をくっつけてはいポーズ!ってミラーの前でしたり。。。

ついには、彼女たちの歌も作りました。

この歌を、子守唄にして
夜、トントンと背中に手を当てて
眠りにつきます。

今日も、1日、元気でいてくれて
ありがとう~

これからも
ずっと、一緒にいようね

私の生きてる宝物です。

リリー
1411108823035.jpg

メロンぱんだ
1411108839736.jpg






屋根裏のお宝~発見♪

先日、実家の母に片づけを手伝ってね~って言われて

いつも、当てにならない私(役に立たない私)は。。。
たまには、母の役に立たねばと。。。朝から意欲満々で
いざ、実家へ

内容は重たいのも、大きい物の整理と収納の依頼!

久しぶりに屋根裏部屋へ侵入~~~

片づけに行ったのに
何だか気になる物があちこちに目に飛び込んできて
片付けもしないといけないし、
でも、とっても、とっても、いろんなものが気になるし。。。

あ~懐かしいな、
幼いころに使っていた本棚。
漫画本、日記、
見入ってしまうと
懐かしいな~
こんなのあったな~って
時がタイムスリップしたようなに。。。

(下から、どうしたの~大丈夫~!って母の声!)

あっ!手が止まっているではないか!
いけない、.いけない
我に返る

「うん、
大丈夫だよ~

今すぐに行くから。。。。。」

今すぐに戻った私の手には、
お宝2つを手にしっかりと抱えている!

それがこれ~!(^^)!
001_20140919192327e3f.jpg
004_20140919192328cee.jpg

どうしても気になるから、
持ってきちゃった~~~

ねえ~
これ、持って行ってもいいかな~~~と私。

それじゃ、
手伝ってくれたからいいわよ

良く見つけたねって母が言う。

今の私にとっては、
お宝の2つ
こうして、一緒に我が家へ
帰宅した
居場所は、どこがいいかしら。。。

ここが居心地がいいんじゃないかな~

じゃ、しばらくはここで。。。

屋根裏部屋にいてもだれも見てくれないけど、
私は、毎日、見つめて
可愛いって声を掛けてあげるからね

我が家に来てくれてありがとう~!(^^)!



素敵なプランターとセージのお花♪~

今日は、花ごころさんでレッスンでした。

店内に入って、すぐに目に飛び込んできたのは、
素敵なプランターに飾ってあるセージのお花~♪

セージの良い香り~

お花ごと一緒に連れて帰りたいな~って
ひと目ぼれ~

ついに
一緒に帰ってきました~

嬉しいな~♪
嬉しいな~~♪
と、鼻歌でルンルン~~~

帰宅後、スイッチON!
の私。。。

ここに置いたら
バランスがいいかしら。。。って
今、セッティングの途中で~す。

002_20140918173935a06.jpg

004_2014091817391367b.jpg

006_20140918173914a70.jpg

こうした時間は、
とっても楽しい

幸せな時間

今日も、1日にありがとう


キャンドルトレー


キャンドルのトレーを作りました

ビーズでトレーの縁取りを
華やかにしてみました~

033_20140916153558e49.jpg
030_2014091615360076c.jpg


なるほど~と思った言葉!

外出先でなるほどな~って
目に飛び込んできた言葉!

1410589978531.jpg


6行で書き綴られている内容だけれど、
2行ずつに深い意味が込められている事を感じる。。。

改めて、
最初の2行の自分でありたいと
感じた。


実りの幸せフレーム♪

9月に入り
少しずつ、季節の移り変わりを感じる
今日この頃ですね~

秋色のビーズで
実をイメージして
作品にも季節を感じます。

タイトルは、
【実りの幸せフレーム】

131.jpg

この作品は、こんな使い方も出来ます~(*^_^*)

115_201409101648313e3.jpg

そうです。
カレンダーのフレームとしてもOK

このカレンダーフレームも良いでしょう~

【実りの幸せフレーム】は、
グランディールの各お教室で
レッスン出来ます~♪

お近くのグランディールのお教室を
ご紹介いたしますので
お問い合わせは下記へお願いします

miwako@wire-grandir.jp
TEL049-233-5819