fc2ブログ

グランディール

薔薇のネックレス♪

【薔薇のネックレス】

ワイヤーで作った薔薇のお花♪~

作ったネックレスを身に付けて
過ごす時間も幸せなひと時。。。です。

取り外した時にも
しまわずに
お部屋に飾ってインテリアとして楽しんでいます。
011_201501291301242e6.jpg

スポンサーサイト



2月花ごころさんレッスン

=グランディール出張レッスン=

2月花ごころさんのレッスン
セダムの寄せ植えレッスン...花ごころオーナー鈴木先生
講師(ワイヤー部分)…栗原

020_201501201758039ab.jpg


★花ごころ
    〒355-0115埼玉県比企郡吉見町上銀谷108-3
    TEL  090-6941-9081
    http://hanagokoro-36.jugem.jp/
   
    お申し込みは、花ごころ(鈴木様)まで

2月のライラさんレッスン

【2月ライラさんのレッスン】

***2月ライラさんにて出張レッスンのご案内***

★Laila(ライラ)
   〒355-0017
   東松山市松葉町3-15-9
   TEL:0493-22-0825
   2/3(火)    午前の部 10:00~12:00   
             午後の部 13:30~15:30  (午後は定員になり締め切りました)

   2/10(火)   午前の部 10:00~12:00    
             午後の部 13:30~15:30

2月は、【新緑の芽吹き3Wayネックレス】を作ります。
006_2015011818484058c.jpg

015_201501181848417a2.jpg

1月花ごころレッスン、皆さんお疲れ様でした~♪

先日、花ごころさんのレッスンに行ってきました~

花ごころさん、いつ伺っても素敵

皆さん、早く作られて
気が付いたら、まだ、この時間なんだね~って

ワイヤー作品が完成して
今度は、色塗り。。。です。

ワイヤーをしっかり塗るのでは無くて、
かすれた感じが素敵~♪

小鳥ちゃんも可愛いです。

みんな並んでハイポーズ

012_201501161657263eb.jpg

013_201501161659251bb.jpg



014_2015011616592765a.jpg

014_2015011616592765a.jpg

015_20150116165927b0a.jpg

017_20150116165929fed.jpg

018_20150116165931cc2.jpg

019_20150116170055263.jpg


シャンデリア調のインテリアカバー

1月花ごころさんレッスン

=グランディール出張レッスン=

1月花ごころさんのレッスン

講師…栗原

1月14日(水)10時00分~
作品内容  小鳥とケージ
001_20150105154029f2d.jpg


★花ごころ
    〒355-0115埼玉県比企郡吉見町上銀谷108-3
    TEL  090-6941-9081
    http://hanagokoro-36.jugem.jp/
   
    お申し込みは、花ごころ(鈴木様)まで

ブーツ

【ブーツ】
以前に作ったブーツの作品。

今は、リフォームしてしまったのでこのデッキ部分は無いですが
懐かしいな~
001_20150104173949e5a.jpg

アルミ容器に入ったセダム
ワイヤーのかごにちょこんと入って
可愛い。。。
004_20150104173950dcd.jpg


1月のライラさんレッスン

【1月ライラさんのレッスン】

***1月ライラさんにて出張レッスンのご案内***

★Laila(ライラ)
   〒355-0017
   東松山市松葉町3-15-9
   TEL:0493-22-0825
   1/6(火)    午前の部 10:00~12:00     
             午後の部 13:30~15:30

   1/13(火)   午前の部 10:00~12:00     
             午後の部 13:30~15:30
※ ライラさんのレッスンは、1月から月2回レッスンします♪

1月は、【小鳥の水受けハウス】を作ります。
007_20150103180946bf9.jpg

※レッスンで使用する道具、材料は、全てこちらでご用意いたします。

お申込みは、ライラさんまたは、栗原までご連絡ください。
 栗原 連絡先 049-233-5819

今日の成果!(^^)!

今日は、今年初のリフォームで~す。

新しく作るのではなくて、
今回は、以前に作った場所をリフォームです。

今日も1人で~す!(^^)!

昨日から、明日はリフォームしよう~って
思っていたので、
何だか、夜は、やる気スイッチがONになってしまったは、
頭の中で既にリフォームが始まっている。。。私

以前の棚は、奥行きがあって
奥に収納した物が取り出しにくいので
今回は、20cm程、奥行きを狭くしました。

家の事を一通り済ませて、

いざ開始~
板は、年末に購入していたので
寸法を測って
自分で板をカット!

あ~腕が痛いよ~!
でも、木と勝負しているようで。。。
腕の痛さが嫌じゃない!

午後に入り、余った木材でキャスター付の木箱を下段に置きたくなって
急いでホームセンターに行ってキャスターをゲット

急いで帰らなくちゃ。。。
今日中に終わらないと!

気を取り直して
集中!

出来た―!
あっ!
もうこんな時間。

 ↓
 ↓
今日、1日頑張った成果を見てください。。。ね
 ↓
 じゃーん!
002_201501021852317a3.jpg

一番下段には、
今日作ったキャスター付きの箱
 ↓
 ↓
こんな感じ
 ↓
005_20150102185232297.jpg

頑張った~
今日は、良く寝られそう




2015年明けましておめでとうございます♪


2015年、新年明けまして
おめでとうございます。

今年もどうぞ、宜しくお願い致します。

鶴の器を作って
お花をアレンジしました
尾っぽには
トンボ玉をアクセントに付けて。。。

033_20150101165135d3c.jpg