fc2ブログ

グランディール

秋の夜長♪

だいぶ日が短くなってきました。
秋の夜長。。。
キャンドルの灯りに
心、穏やかになります

005_20151030183441c2f.jpg

019_201510301835222e2.jpg

008_20151030183629262.jpg
020_20151030183631772.jpg

我が家で咲いたおたふく紫陽花。
今年もたくさんのお花を付けてくれました。
アジサイ大好きの私!
今年のおたふく紫陽花ももう終わり、
何となく秋色に色が変化した最後のおたふく紫陽花、
一輪摘んで楽しみます。

おたふく紫陽花ちゃん、
今年もたくさん楽しませてくれて
ありがとう~
来年また、逢おうね。。。
010_2015103018410424e.jpg

お花屋さんでも
綺麗な色のパンジーやビオラが沢山出てきました~
どれも可愛くって
見ているだけでワクワクしちゃいます。

パンジーのこの何とも言えない淡い色が
かわいい!

だいぶ前に作ったスズランのライトのそばで。。。
001_2015103018443390f.jpg


スポンサーサイト



11月ジョイフル本田JOYFUR-2 新田店 体験レッスンのご案内

11月15日(日)
ジョイフル本田 新田店 JOYFUR-2にて
ワイヤークラフト体験レッスンをします。

【クロスのリース】
010_20151028181425a08.jpg


ジョイフル本田 新田店 JOYFUR-2 
〒370-0314
群馬県太田市新田市野井町592-13

体験レッスン時間
PM13時30分~16時までの間

ご予約の方優先ですが、
時間内、随時体験できます。

制作時間。。。約60分

お問い合わせ・ご予約は、ジョイフル本田 新田店まで
TEL0276-30-9166

皆様のご参加、お待ちしております♪

すくすくと育っていくウンべラーダ


すくすくと育っていくウンべラーダ君!
001_20151026193731d55.jpg


もう我が家に来て何年になるんだろう~

一時、葉が黄色くなってしまい
パラパラ。。。葉っぱが落ちたりで

えっ!大丈夫?って心配した時もあったけど

ウンべラーダ君が好きな定位置に戻してあげると

復活!

良かった

枝には、小鳥ちゃん
011_20151026193733a9f.jpg


今日も、ご機嫌なウンべラーダ君と小鳥ちゃん♪です。




11月ライラさんレッスン

【11月ライラさんのレッスン】

***11月ライラさんにて出張レッスンのご案内***

★Laila(ライラ)
   〒355-0017
   東松山市松葉町3-15-9
   TEL:0493-22-0825
   11/3(火)     午前の部 10:00~12:00   
                午後の部 13:30~15:30  

   11/10(火)    午前の部 10:00~12:00    
                午後の部 13:30~15:30

11月は、ネックレスを作ります。
【コロコロボールのネックレス】
064_2015102617230994d.jpg

【ボルドーカラーのネックレス】
ボルドー色のビーズを使って大人可愛いネックレス

上記の2つから選んでお作り頂けます。

お申込み、お問い合わせは
グランディール 栗原まで
049-233-5819

ライラさんのSHOPレッスンでは、エネルギーに満ちたストーンや癒しのBGMで
心がふんわりと穏やかで優しい気持ちになります。

ライラさんは、私のパワースポットです。







ニューフェイスの古道具

我が家にニューフェイスの古道具が来ました。

076_2015102513260561c.jpg


お薬屋さんで使われていたとの事。。。
今は、引出し部分も錆びついてしまって無い所もがあるけれど。。。
何だかそんな所も
愛おしく思えます。。。
080.jpg


永くお薬屋さんで働いてきたんだろうな~
体調を崩された方が少しでも早くお元気になられるように。。。と
1つ1つの引き出しには、大切なお薬が入っていたんだろうな。。。。。

これからはずっと一緒だよ!
のんびり一緒に暮らそうね。。。

のスタッフは、
新人(?)のこの棚ちゃんに興味津々で
クンクンクンクン。。。と隅から隅まで
ずずずいっと匂いを嗅いで
歓迎の儀式?

匂いを嗅ぎまわる
きっと、くすぐったいだろうに
ただ、呆然としている棚ちゃん!

これからは、ずっと一緒♪







花ごころさんかぼちゃのレッスン

昨日は、花ごころさんで今月2回目のかぼちゃのレッスンに伺ってきました

間もなくハロウィン

かぼちゃの蓋の形が難しい作品ですが、
皆さん一生懸命に作って下さいました。

ハロウィン仕様の植物が、かぼちゃのかごに良く似合います

ご参加くださり
ありがとうございました。

004_2015102513040953a.jpg



素敵な作品

レッスンで生徒さんが作って下さいました。

クリスマス作品のスノーパールツリーです。

コロコロボール部分がとても気に入ってくださり
オーナメント部分とライトにもコロコロボールを付けて完成されました。

コロコロボールは
ツリーの高さに合わせて大きさを作ってくださり
素敵です♪

013_20151025124615911.jpg

010_20151025124710fe9.jpg



素敵な作品♪

レッスンで生徒さんが作ってくれた作品です。
シャンデリアライトを作って下さいました。

大作ですが、
1レッスンで完成です♪

ライトをセットして灯りをスイッチオン!

綺麗!綺麗!
すごいね~

うっとりです。

002_201510251232253a9.jpg
004_20151025123226d39.jpg





素敵な作品♪

レッスンで生徒さんが作ってくれた作品です。

来年の干支のお猿さん
見猿、言わ猿、聞か猿の作品

お猿さんを1本の線のワイヤーで表現する事は
難しいのですが、
1レッスンで3作品を
作られました~

1体ずつは、手のひらにちょこんと乗せられるほどの可愛いお猿さんです

3体のお猿さんににそれぞれ表情があって
素晴らしい!

015_201510251207047e2.jpg

【雪の妖精】のレッスンです。
生徒さんが作ってくれた作品です。

とても、丁寧に作って下さり、素敵!

レッスンが終わってさあ、点灯式。。。。スイッチオン!

2トーンのグラデェーションワイヤーが
作品にとても良く映えて
可愛いです

夜に灯りを灯すと
温かなオレンジ色の灯りがまたステキです。


001_201510251213207ff.jpg

005_20151025121321161.jpg

009_201510251213224d4.jpg





春の祝

【春の祝】

GRANDIRの新作です。
2トーンのグラデェーションカラーを使用した
お正月のお飾りです。

フラワーベースには、
生花を活けて
楽しめます。

ゴールドとレッドのカラーは、
エネルギー満ちたパワー色
置ける作品なので
お玄関やリビングに飾って
2016年の新年をお迎えしてみてはいかがでしょう。。。

こちらの作品は、
グランディールの各お教室で
レッスン出来ます。

グランディールの各教室は、
日本ワイヤークラフト協会 グランディールのHP
 ↓
http://wire-grandir.jp
    ↓
認定スクール一覧からご覧いただけます。

169.jpg

カットしました

さわやかな秋空の一日です

小さなスタッフのリリーとメロンは、
毛が伸びてもじゃもじゃになっていて
気にはなっていたのですが、
先日、お姉ちゃんのリリーをカットして
今朝は、メロンもカットしました。

2匹とも
シャンプーもドライヤーも好きなので
その点は、楽です。
お姉ちゃんのリリーは、のんびり。。。
029_2015102511320537f.jpg
052_20151025113207fca.jpg

メロンは、リボンが気になって。。。
リボンと戦い中!
056_2015102511354448d.jpg
047_20151025113545377.jpg

リボンが外れて
疲れた~
036_20151025113546104.jpg

今は、爆睡中
069_201510251143183fe.jpg

今日も、こうして一緒に過ごせる事。。。に
ありがとう。。。

聖夜の輝き

【聖夜の輝き】

060.jpg


クラフトの大型店舗に行くともう、クリスマス商品が並び始めました。

今年のGRANDIR(グランディール)のクリスマス作品です。

今年から発売された2色のツートンワイヤーを使用しています。

トナカイが月の灯りに照らされているイメージを
このツートンワイヤーで表現しました。

この作品は、グランディールの各お教室で習う事が出来ます。

グランディールの各教室は、
日本ワイヤークラフト協会 グランディールのHP

http://wire-grandir.jp

認定スクール一覧をご覧ください。

2015年今年のクリスマス、皆さんにとって素敵な聖夜になります様に。。。


花ごころさんレッスン(かぼちゃ)

花ごころさんレッスン

今月10月は、花ごころさんでもう1回かぼちゃのレッスンします。

331.jpg

花ごころさんの素敵な店内で
一緒に楽しく作りましょう~

皆様のご参加、お待ちしております。

10月26日(土)10:00~

作品。。。かぼちゃ
グリーンアレンジ。。。鈴木弘枝先生(花ごころオーナー)
ワイヤー講師。。。栗原身和子
※初めての方でも、お作りいただけます。

★花ごころ
    〒355-0115埼玉県比企郡吉見町上銀谷108-3
    TEL  090-6941-9081
    http://hanagokoro-36.jugem.jp/
   
    お申し込みは、花ごころ(鈴木様)まで

10月花ごころさんレッスン(かぼちゃ)

10月の花ごころさんレッスンではかぼちゃの作品を作りました。

ハロウィンのグリーンのアレンジがとても良く似合います。

皆さん、とても上手に作られました。
可愛いです。

002_2015102117084182c.jpg

モナラベンダー


花ごころさんで購入したモナラベンダー。

花びらの1つ1つが妖精のようで
とっても可愛いんです。

葉っぱは、表が深いグリーンで
裏側は、パープル。

毎日、モナラベンダーに水やりしては
可愛いなって。。。

016_2015100416313376c.jpg
013_2015100416313601e.jpg
010_20151004163135e33.jpg



バイオリンの音色♪

【バイオリンの音色】

GRANDIRの新作です。

日増しに深まる秋。。。
バイオリンの音色を感じる作品です。

一輪挿しには、季節のお花を活けて
楽しめます。
007_20151002202627d96.jpg

バイオリンの音色は、GRANDIRのお教室で作れます♪